2016年11月18日更新

向上心がない人のやる気の出させ方

shutterstock_410000497

自分の彼に向上心がない、自分の子供に向上心がない。そんなお悩みを持つ方必見!あなた次第で向上心を出させる事はできるんです。向上心がない人の心理と特徴を知り、やる気を出させてあげましょう。

  1. 目次
  2. なぜ向上心がないのか
  3. 向上心がないのは育ちの環境が原因
  4. 向上心をなくならせる言動には要注意
  5. 向上心の出させ方
  6. 焦らず見守ろう

なぜ向上心がないのか

やる気がない

やる気のない人は「やらされている」「やれと言われたから仕方なしにやっている」と思っています。やっている事に興味もなければ、むしろ嫌々やっているので向上心など一切沸きません。口から出る言葉は文句や愚痴などマイナスなことばかりです。

最初はやる気満々だったけれど、やっていることに対してあれこれ言われてしまう事に嫌気がさし、逆にやる気が削がれてしまう事もあります。

興味がない

物事に興味がない人は、「与えられたからやる」「好きでもないけど嫌いでもない」という考えで、ただ淡々と目の前の事をこなしています。単純に物事を業務的にこなしているだけなので向上心も湧かないのです。

現状に満足している

「今のままでいいや」と考えている人はそもそも向上しようという気がありません。
「そこそこでいい」「今の方が楽だからこれでいい」というように、そもそも上に這い上がろうという考えは持たず、仕事に精を出すと言うよりは、自分の生活ペースを優先して自分が楽に生きる事に重きを置いています。

人生を悲観的に考えている

「どうせ自分には出世はできない」「今の会社の現実は○○だから、どうせ自分が頑張ったところで意味がない」など、物事を悲観的に捉えています。悲観的になると気持ちが消極的になり、何かをしようという意欲が湧きません
「どうせ○○だから」「自分なんて○○だから」という考え方の物事を悲観的に捉えてしまうタイプは、現代人に多いと言われています。

向上心がないのは育った環境が原因

shutterstock_307289240

向上心がない理由の一つに、幼い頃育って来た環境が原因の一つと考えられます。

  • あなたは何をやってもダメね
  • あなたが○○をできっこないじゃない
  • 誰でも出世できるほど世の中甘くないのよ

など、向上心のない人は悲観的な言葉をかけられて育って来た人に多くみられます。
自分がやろうと思っていた事を否定されたり、できないからこっちにしなさいと諦めさせられたりした事が原因で、「どうせ自分にはできない」とトラウマになってしまっている事があります。

幼いころに言われてきた言葉というのは、自然と無意識の中に埋め込まれます。そのため、何かをしようとしたときに無意識的に言われてきた言葉がフィードバックされるため、否定的な言葉を多くかけられて育った人は「自分にはできない」と制限をかけてしまうのです。

もし自分の子供に向上心がないと思ったら、自分が子供にかけている言葉が否定的に、悲観的になっていないか思い返してみてください。

向上心をなくならせる言動には要注意

shutterstock_384978976

頭ごなしに怒る

やる気のない人に頭ごなしに「やる気を出せ」と言っても無駄です。命令口調でああしろこうしろと言われると逆にやる気が削がれてしまいます。
向上心を出させたいのならこちらの発言の仕方も考えなくてはなりません。頭ごなしにあれこれ言うのではなく、子供に話しかけるようにこちらが下手に回って背中を押してあげることも必要です。

他人と比べる発言をする

「○○さんはこうしてるのに」「○○さんと比べてあなたはこうだ」とか、他人と比較する言葉をかけるのは逆効果です。人と比べられてできていないことを指摘されると、人はどんどん自信をなくし、物事を悲観的に捉えるようになってしまいます。
他人と比べてどうこうではなく、その人の良いところを見つけてあげるようにしましょう。

やろうとしていることを否定する

見当違いな事であろうと、一見無駄な事であろうと、やっていることに対して否定的な意見を言うことはあまり好ましくありません。確実に間違っていることに対して注意を促すことは必要な事ですが、なんでもかんでも否定するのはその人の意欲を失わせる事に繋がります。大きな目で見て、ある程度自由にやらせてあげる事も必要な事です。

向上心の出させ方

褒めてあげる

どんなに小さな事でもいいのでとにかく褒めてあげてください。褒めると自分にもできるんだ、自分もこれだけやっていいんだと自信がつきます。自信がつくと自分にもできるんだと前向きな意欲を持つようになり、次はこうしよう、更にもっとやってみようと向上心が湧いてきます。

環境を変える

今のやっていることがその人の性に合っていないのかもしれません。嫌々やっている事に対して頑張れと言っても向上心は生まれません。言動や行動を見て環境を変えてあげることも一つの手段です。

小さな成功体験を積み重ねる

人は達成感を味わうと、喜びに溢れ自信がつきます。そうする事で次のステージへと意欲が湧いてくるのです。
小さな成功体験の積み重ねがやがて大きな結果をもたらします。どんなに小さなことでもいいので達成感を与えてあげる事が向上心に繋がります。

焦らず見守ろう

向上心がないことにこちらが焦ってはいけません。やる気や向上心は自信がつけば自然と湧いてくるものです。何ヶ月、何年と長い目で見て変化するのを待ちましょう。
また向上心を出させたいのなら、何気ない日常生活からこちらの発言にも注意が必要です。頭ごなしに言うのではなく、子供と接するように優しく褒めてあげたり、小さな成功体験をさせてあげることで意欲が湧いてくるように導いてあげましょう。