2017年3月24日更新

不機嫌に見られがち?無愛想な人の心理や特徴、上手な付き合い方を考えます

無愛想な人と接していると、機嫌が悪いのかな?愛想が悪いなぁーなどとネガティブな印象を受けてしまいがちですよね。無愛想な人の心理や特徴とは、どのようなものなのでしょう。心理や特徴を探りつつ、上手な付き合い方について考えていきたいと思います。

  1. 目次
  2. 無愛想とは
  3. 無愛想な人の心理や特徴
  4. 実は、プライドが高い可能性も!
  5. 無愛想な人との上手な付き合い方とは
  6. あまり深くは考え過ぎずに、適度な距離感で付き合おう

無愛想とは

無愛想というのは、その字のごとく愛想の無い人のことを指します。態度が素っ気なかったり、とにかく愛想が無いのです。愛想の良い人というのは明るい表情や人当たりのいい態度を取っているので、相手に好ましい印象を与えます。それに比べると無愛想な人というのは、対照的で本人に自覚が無くてもマイナスな印象を与えてしまうことが多いです。

無愛想な人の心理や特徴

まずは、無愛想な人の心理や特徴を挙げてみたいと思います。

あまり笑顔が見られない

円滑な人間関係を築くのに大切になってくる要素のひとつとして笑顔があります。しかし、無愛想な人には、あまり笑顔が見られません。あまり笑わなかったりニコニコとしている明るい印象が薄いため、相手に近付きにくいといった印象を与えてしまったり何を考えているのか分からないといったマイナスな印象を与えてしまうのが特徴です。

クールで控えめな性格

いつでも冷静でクールであったり、控えめな性格が災いして不愛想な人だと思われてしまうことも多いです。そもそも、愛想がいいと思われることに期待していない節もあります。あまりにもクールで控えめだと、相手に「冷たい人だなぁー」という印象を与えかねません。

自分に自信が持てない

無愛想な人の中には、自分に自信が持てないといった性格の人が多いのも特徴です。自分への評価が低かったりネガティブ思考であるために、いつの間にか表情までも暗くなってしまいがちなのです。その結果として、周囲の人間から無愛想であるとか冷たいといった印象を与えてしまうのではないでしょうか。

良くも悪くも正直な性格

無愛想な人というのは、決して悪気があって無愛想でいるわけではありません。ただ、良くも悪くも正直な性格の持ち主だと言えるでしょう。周りに上手く態度を合わせたり、無理に愛想笑いをしたりすることが出来ないのです。

自分から話し掛けることが少ない

誰かから話し掛けられることを待っていて、自分から他人に話し掛けることが少ないというのも無愛想な人の特徴かもしれません。その中には、やはり控えめな性格であったり若しくは人見知りといった性格が影響しています。人とのコミュニケーションを上手に取れると良いのですが、なかなか難しいのでしょう。

実は、プライドが高い可能性も!

無愛想だと思われている性格の人の中には、実は高いプライドを持っている人がいるのも事実です。他人から下に見られたくない風格を見せたいといった考えからプライドが高く、他人にヘラヘラと愛想を振りまいたり好かれようとする人を軽蔑する傾向があります。なので本人としては、芯のある凛々しい態度でいるつもりなのでしょう。しかしながら、それが他人からは無愛想な性格であったり近付きがたい存在だと思われていることに気付いていないことも多いです。

無愛想な人との上手な付き合い方とは

それでは、無愛想な人と上手く付き合っていくにはどうすれば良いのでしょうか。考えてみましょう。

自分自身の心をニュートラルにする

無愛想な人と接したり話をしていると、なんだか冷たかったり素っ気ない態度を取られてしまい自分自身の心がダメージを受けてしまうことが多々あるかと思います。そんな時、まずは自分自身の心や気持ちをニュートラルに整えてから接するようにしましょう。相手の態度にイライラしたり振り回されることは、あまり意味がないことです。

愛想が良くなるタイミングを探ってみる

無愛想な人だとはいえ、いつまでも愛想悪くいるわけではないと思います。必ず、何かしらのタイミングで表情が柔らかくなったり笑ったりすることがあるはずです。その相手の愛想が良くなるタイミングをよく見て探ってみると「こんな一面もあるんだな」と安堵し、少し印象が変わって接しやすくなる可能性もあります。

自分から好きになってみる

無愛想な人は、人見知りが激しい性格であったり他人と関わるのが苦手な場合が多いです。無愛想な人だからとイライラしたり避けたりするのではなく、そんな相手の長所を見つける努力をしてみましょう。そうすれば、だんだんと相手のことを好きになり距離がグッと近付くかもしれませんよ。

深く考え込まないこと

私といるのが退屈なのかな?自分のせいで機嫌が悪いのだろうか?などと、深く考え込まないようにしましょう。決してそんなことは無いからです。あなたは変わらず明るい態度で接してください。深く考え込んでしまい悩んでしまうと、あなたまで暗い表情になってしまい兼ねません。

放っておくのも手段のひとつ

無愛想な人というのは愛想が無いというだけで、基本的に性格の悪い人間ではありません。適度な距離を保って、相手の気分が上がるまで放っておくのも手段のひとつです。

あまり深くは考え過ぎずに、適度な距離感で付き合おう

無愛想な人というのは、決して悪気があるわけではありませんし無意識であったり控えめな性格が影響していることが多いです。接しているあなた自身に責任があるのではないかなどど深く考え過ぎたりせずに、適度な距離感を保ちながらニュートラルな気持ちで付き合っていきましょう。