2017年1月10日更新

プライドが高い人の特徴と改善の仕方

shutterstock_251402827

気づかないうちにプライドが高くなってしまってしませんか?プライドが高いと人間関係が上手くいかなかったりストレスが溜まりやすくなったりします。プライドが高いのを治してストレスフリーで生きていきましょう!

  1. 目次
  2. プライドが高い人の特徴
  3. プライドが高い人の心理
  4. プライドが高いと自分を苦しめる
  5. プライドが高いのを改善する方法
  6. いらないプライドを手放そう

プライドが高い人の特徴

shutterstock_398898907

ごめんなさいが言えない

何かミスをしたりした時に自分の間違いを認められません。何かと言い訳をしたり人のせいにしたりして自分の失敗を否定しようとします。なかなか素直に謝る事ができません。また、人から何か注意を受けても、自分はできていると思っているのでそれを聞き入れようとしません。

人の意見を否定したがる

なんでも自分の言っていることが正しい、一番だと思っていて、人から意見されるのを嫌がります。何か人から提案されてもそれを聞き入れずに自分の意見を押し通したり、人が言っている事を否定して自分の意見が絶対だと言い張ります。

自分をネタにされるのを嫌がる

人のことをネタにして話すのは好きですが、自分が話のネタになることを嫌がります。失敗談を掘り返される、都合の悪いことを話のネタにされるなど、自分を笑い話にされると不機嫌になったり怒ったりします。

負けず嫌い

人間関係においての自分の立ち位置、仕事の出来、プライベートにおいての充実度など、何かと人と格付けをしています。常に自分が上だ、自分が勝ちだと思っていて何かとつけて人と上か下か、人と自分を比べて勝ちか負けかを考えています。

自慢話が多い

自慢話をして人からおだてられることが好きです。話の中心は自分の自慢話、何かと自慢話に持ち込むという特徴があります。エスカレートしてくると話を盛って自慢話をしてくることもしばしばあります。

ブランド物や高い物がステータス

高いものを持っている、高いものを身につけていることが自分のステータスとなっている人が多いです。ブランド物が大好きで、ブランド物を着飾ったり見せびらかしたりするが好き、という傾向があります。

プライドが高い人の心理

プライドが高い人は実は「自分に自信がない」人が多いのです。自分の短所を認めたくない、できない自分を人に見られたくないという自分に自信がないことの裏返しなのです。だから自分はなんでもできると装ったり、間違いや失敗を認められなかったり、中身の伴わない発言をしたり見てくれを着飾ったりするのです。

プライドが高いと自分を苦しめる

プライドが高いことが邪魔をして様々なデメリットも生まれます。

  • 自分の意見を押し通そうとしたり、人の意見を聞き入れない事が原因で人間関係が上手くいかない。
  • 言葉と行動が伴わないので信頼されない。
  • できない自分が見えた時、思うように事が進まなかった時にできない自分を責めてしまうので、イライラしたり落ち込んだりすることが多く常にストレスを抱えた状態になる。
  • 常に人より優位でいなければならないとプレッシャーを感じたり、不安を抱えながら生活することになる。
  • 自分が上でいる事が目的なので何をしても楽しさを見出すことができない、達成感を感じられない、結局は孤独感でいっぱいになる。
  • プライドの高さが本当の自分を偽ってしまい、他人との距離を遠ざけてしまったりするので結局上に登り詰めたいのにそこそこのところで停滞してしまう。
  • プライドの高さについて行けないと友達が離れていく。

必要以上のプライドは結局自分を孤独にしてしまいます。

プライドが高いのを改善する方法

できないことを認める

人間ですからできないことがあって当たり前、何も恥ずかしい事ではありません。できないものはできないと認めましょう。

ミスを認めて謝る

ミスをすることは誰にだってあることです。ミスをすることが恥ずかしいのではなく、ミスをしたことを隠したり誰かに責任を押し付けたりすること、そして謝れないことがよっぽど恥ずかしいことです。ミスをしてしまったら潔く自分のミスを認めて謝りましょう。

様々な価値観を受け入れる

人は様々な価値観を持って生きています。自分の価値観が正しいとか間違っているではなく、自分は自分、他人は他人です。自分の価値観を人に押し付けたり他人の価値観を否定するのではなく、様々な価値観を受け入れるようにしましょう。

人と比べた先には何もないことを知る

人と比べてもゴールはありません。高い地位や名誉なんかなければ幸せもありません。人と自分を比べていることは、自分の劣等感を見つけることにしかなりません。自分の成長に繋がるように人を見たり参考にしたりするのは構いませんが、必要以上に人と比べて勝ち負けを決めつけるのはやめましょう。

ありのままの自分を受け入れる

自分には何が得意で何ができるのか、何が苦手で何ができないのか、自分はどういう性格でどういう長所があり短所があるのか、自分を客観視して分析しましょう。そしてその自分を受け入れましょう。良いところも悪いところもです。ありのままの自分を受け入れることができたら、短所を隠すようなことはしなくなり、いらないプライドを持つことはなくなるでしょう。

いらないプライドを手放そう

自分を成長させる、自分を大切にできるためにあるプライドは持っていても良いものです。行き過ぎたいらないプライドがあなたを苦しめる原因になります。
いらないプライドを手放せば、思わぬ幸運が舞い込んだり、大きな成長に繋がります。いらないプライドを手放して幸せに生きていきましょう!