2016年12月1日更新

不器用な人でもできる職業。そんな人でもできる仕事やバイトをご紹介

不器用な人

何をやっても不器用な人。要領が悪くて仕事がまるではかどらないと悩んでいる人。不器用な人でもできる仕事やバイトはないものでしょうか?不器用な人の特徴を探り、不器用な人でもできる職業を探してみました。自分が不器用だからと投げやりにならないでください。具体的にはどんな仕事やバイトがあるかも見てみました。そして不器用な人もチェレンジしてもらいたい趣味も一緒にご紹介しておきます。

  1. 目次
  2. 不器用な人の特徴
  3. 不器用な人に向いている職業
  4. 不器用な人におすすめの仕事やバイト
  5. 不器用な人に最適な趣味
  6. 不器用な人もがんばろう

不器用な人の特徴

物事の対処が下手

不器用な人は要領が悪いので、物事を進めることが下手で、ほかに人より仕事に時間がかかってしまいます。そして要領の悪さゆえ、トラブルが起こるとそれに対応することに手間取ってしまう特徴があります。

細かな作業が苦手で作業が遅い

細かな作業を苦手とし、何度も同じ間違いを繰り返してしまうことがあります。仕事を覚えるのも器用な人に比べると遅く、何度も教えてもらわなければなりません。また丁寧に作業しすぎてしまい作業のスピードが遅いです。細かな作業は苦手ですが丁寧にしなければ気がすまないという頑固な一面も持ち合わせています。

真面目は性格

不器用な人は真面目な性格の人が多いです。物事を考えすぎてしまい忠実に行動しすぎて、その結果、作業に時間がかかりすぎてしまったり、色々なことを心配しすぎてしまい行動になかなか移れません。そのため作業が遅くなってしまうことがあります。不器用な人は真面目に物事を捉えすぎるため、世渡り下手な人が多いです。

説明が下手

不器用な人は順序立てて話すことを苦手とします。ですから説明をさせるとなかなか上手に説明することができません。自分の考えを上手に言葉に表すことが苦手なのでなかなか相手に話が伝わりません。

不器用な人に向いている職業

芸術関係

不器用な人は仕事のスピードは遅いですが、作業はとても丁寧で、一つのことに没頭することを得意とするタイプです。コツコツと仕事を重ねて積み上げいくことにかけては、スペシャリスト的な面をもち合わせています。芸術関係はまさに不器用な人に向いている職業です。丁寧に作業を積み重ね作品を作る仕事は不器用な人に向いています。

研究職

研究してその目的を極める職業は不器用な人に向いている職業です。チームの中に身を置いているとしても、仲間全員が同じ目標を目指して調べ、勉強しているので作業が遅くとも責められることもないし、自分自身も仲間から出遅れたという引け目も感じません。個人でもチームの中でも、それぞれの役割をそれぞれ調べ上げていく研究職は、不器用な人にはとても向いた職業です。

形式が決められた事務職

丁寧に作業をこなすことができるという点からは、区役所など役所の書類を発行・作成する仕事は不器用な人に向いた職業です。細かくて大変そうと思われるかもしれません。しかし役所の書類というのは記入の仕方や、もらわなければいけない印鑑の場所が頑なに決められています。一つでも見落としがあると絶対に受理されない厳しい点はありますが、しかし、その形式を一度覚えてしまうとずっと同じ形式が続くので、時間をかけて身につければ、真面目な性格の不器用な人にはとても向いた職業です。

不器用な人におすすめの仕事やバイト

画家・陶芸家・作家

絵心のある人はいっそ画家になってデビューしてみましょう。そんなに収入は望めませんが、作品展をしたり、絵はがきを作って売る、また絵本を制作して自費出版するのもいいでしょう。絵本の登竜門となる新人賞に応募してきっかけをつくることもおすすめです。陶芸など物づくりが好きなら、自分の作品を作って売る仕事もコツコツタイプを得意とする人にはおすすめの仕事です。もちろん文章を書くことが好きなら、小説家を目指し、新人賞にチャレンジしてみてはどうでしょうか。

郵便物の振り分け係り

不器用な人にもできるバイとでおすすめは、郵便物の仕分け係りのバイトがおすすめです。募集の広告は募集している郵便局もしくはその郵便局が管轄するポストにも張り出されます。多人数での作業で、ノルマはないので自分のペースで仕事ができるのは不器用な人のバイトにはちょうど良いバイトです。ならば宅急便の仕分けも同じかと思われがちですが、宅急便の仕分けは、荷物の大きさがまちまちなのと、取扱注意の品物もあるので、不注意に荷物を降ろしてしまったり、積み荷をくずしてしまう恐れがあるため、郵便物の仕分けとはわけが違います。宅急便の仕分けのバイトは不器用な人にはあまりおすすめできません。

研究チームに入ろう

生物・植物・薬・病気・惑星・環境など得意分野の研究チームにはいって研究する仕事は不器用な人におすすめの仕事です。環境について研究したい人は、環境汚染や環境破壊の防止を研究する施設が近年活躍しており、生態系の保全に関する研究施設や、新しい植物や薬品を研究するバイオ関係の研究所なども人気です。自分の興味のある分野で研究する仕事は、不器用な人におすすめの仕事です。正社員になれなくても、バイトを募集している研究所や施設もありますから、希望するところの扉をたたいてみるといいですよ。

不器用な人に最適な趣味

ウォーキングやマラソン

そもそも不器用な人は、何かを始めても学び方が遅く楽しみを見出す前に飽きてしまう人が多いです。それを始めることが一番大切と自分に言い聞かせて開始するといいかもしれません。それにはまずお金もかからず、時間にも制限のない、ウォーキングやランニングを趣味にしてみることをおすすめします。ウォーキングやランニングは自分のペースで自分の好きな時間にできます。スポーツジムになんかに通わなくてもできるのでお金もかかりません。健康改善・維持もはかれます。趣味をもって心と体をリフレッシュして仕事やバイトに励みましょう。

旅そしてグルメ

不器用な人は一人を好む人が多く、友達がいないという人がたくさんです。昔は一人旅の女性は何か問題や悩みでも抱えているのではないかと、ホテルなどで敬遠されていた時代もありますが、現代はノープロブレム。一人で旅行を楽しむ人がたくさんです。いつもと違う環境に身をおいて気持ちをリフレッシュすることは大変いいことです。旅先で味わうグルメにも舌鼓する趣味は、一人気ままに十分満喫できる趣味です。ただし少しお金がかかります。でも好きな趣味のために一生懸命働こうという意欲が湧く糧につながるかもしれません。

音楽を楽しむ

自分の好きな音楽を聞くのも一つの趣味です。日頃パソコンの前に座り視覚を酷使する仕事に就いている人は、聴覚から癒しを求めて、趣味にするといいでしょう。音楽を聞くのもよし。また自分で楽器を練習して奏でる音を楽しむのもよい趣味です。

写真を撮ろう

始めやすい趣味に写真撮影があります。最初はカメラを持たなくても、スマホのカメラで撮影して映像集めを楽しむことをおすすめしたいです。植物・空・海・緑・動物・食べ物など、自分の興味のあるものを写してみましょう。スマホの画像サイトで近年人気のインスタグラムは、画像を通して色々な情報交換もできます。こんなサイトを利用して趣味の輪を広げることもお金をかけず、自分の好きな時に楽しめる趣味におすすめしたいひとつです。

不器用な人もがんばろう

不器用な人は、器用な人に比べると、仕事の上で作業に時間がかかってしまったり、意思表現が上手にできないところがありますが、決して悪い面ばかりではありません。真面目で、丁寧にことを進めるところは達人です。不器用な面を自分の味方にして、不器用な自分にもできる仕事を見つけましょう。そして趣味を持ってストレス発散。不器用な自分に大いに期待して頑張ってください。